090708 釣り in相良港
今日は我が家の男共が全員参加です。
やっぱりみんな着いてきてくれると、父はうれしいものです。
ところが、相良港に到着するとあいにくの雨(涙)。
天気予報では夕方までは持ちそうといっていたのになあ。
そこで、こんなものを作ってみました。
分かりますかねえ?

そう、照る照る坊主です。
SAKUがいっぱい(5匹)作ってくれました(笑)
おかげで30分もすると雨は上がり、何とか釣りを開始できました。
準備を済ませ、竿を出すとまさに入れ食いでメジナ(グレ)をGET!

しばらくは入れ食いで何尾か釣り上げることができました。
大きいものでも15cmと可愛らしいものでしたが(笑)
結局、お目当てのアジはまったく見かけなかったけれど、メジナを10尾とタナゴが2尾、それからウグイが2尾(リリース)釣れました。
SAKUも1尾見事に釣り上げていたし、本当に楽しい一日でした。
たまにはのんびりと海に向かっているのもいいものです。
帰りの途中で寄った砂浜で波と戯れる子供たちを眺めていると自然と笑みが浮かんでしまいました。

家に帰り、塩焼きと煮付けにして美味しく頂きました。
楽しませてもらい、美味しくいただかせてもらったお魚たちに感謝です。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします。
別ウインドウでランキングが表示されます。

